Proxmox VE

Overview

Proxmox VE is a complete open-source server management platform for enterprise virtualization. It integrates the KVM hypervisor, Linux Containers (LXC), virtualized storage, and networking functionality into a single solution. With its web-based user interface, administrators can easily manage virtual machines, containers, high-availability clusters, and disaster recovery.

Delivering enterprise-class features entirely in software, Proxmox VE is the perfect choice for organizations looking to virtualize IT infrastructure, optimize existing resources, and improve efficiency at minimal cost. It allows you to virtualize even the most demanding Linux and Windows application workloads with ease, while dynamically scaling computing and storage resources to meet growing demands and adapt your data center to future growth.

We are an authorized reseller of Proxmox Server Solutions GmbH in Japan, providing deployment support for Proxmox VE as well as resale of licenses for the domestic market. For further details, please contact us.

概要

Proxmox VEは、エンタープライズ仮想化のための完全なオープンソースのサーバ管理プラットフォームです。KVMハイパーバイザ、Linuxコンテナ(LXC)、仮想ストレージ、ネットワーキング機能が単一のプラットフォーム上に統合されており、Webベースのユーザーインターフェイスによって、VMやコンテナ、クラスタの高可用性、ディザスタリカバリの管理を簡単におこなえます。

エンタープライズクラスの機能を100%ソフトウェアによって実現するProxmox VEは、ITインフラの仮想化、既存リソースの最適化、効率性の向上を、最小限の費用で実現するためのパーフェクトな選択です。最も要求の厳しいLinuxおよびWindowsアプリケーションのワークロードも簡単に仮想化でき、需要の増加に応じてコンピューティングとストレージを動的に拡張し、将来の成長に合わせたデータセンターの調整が可能となります。

当社はProxmox Server Solutions GmbHの国内正規販売代理店であり、Proxmox VEの構築支援、国内向けライセンス再販をおこなっております。詳細に関してはお問い合わせください。

File System Differences

Proxmox VE mainly supports two types of file systems:

  • Ceph: A distributed file system well-suited for scale-out architectures using multiple virtualization nodes.
  • ZFS: A file system well-suited for scale-up architectures by combining multiple storage devices within a single virtualization node.

It is important to choose and apply these file systems appropriately according to their intended use cases.

ファイルシステムの違い

Proxmox VEのファイルシステムには、大別して以下の2つがあります。

  1. 複数の仮想基盤を用いてスケールアウトさせるのに適した分散ファイルシステムCeph
  2. 個々の仮想基盤内において複数のストレージを搭載しスケールアップさせるのに適したZFS

これらは用途に応じて、正しく使い分けることが重要です。

Proxmox Mail Gateway

Overview

Proxmox Mail Gateway is an open-source email security solution that protects mail servers from a wide range of threats. It provides a full-featured mail proxy that can be easily deployed between the firewall and the internal mail server within just a few minutes.

We are an authorized reseller of Proxmox Server Solutions GmbH in Japan, offering deployment support for Proxmox Mail Gateway as well as resale of licenses for the domestic market. For further details, please contact us.

概要

Proxmox Mail Gatewayはオープンソースのメールセキュリティソリューションであり、メールサーバを様々な脅威から守ります。フル機能のメールプロキシを、ファイアウォールと内部メールサーバの間に、わずか数分で簡単に導入することが可能です。

当社はProxmox Server Solutions GmbHの国内正規販売代理店であり、Proxmox Mail Gatewayの構築支援、国内向けライセンス再販をおこなっております。詳細に関してはお問い合わせください。